Address : 京都府宇治市宇治金井戸7-14
日本で唯一全国の戦没英霊を仏式に合祀するという鳳翔山靖国寺。
その境内にひっそりと、第15師団(通称号:祭)通信隊の慰霊碑が存在する。この碑は1978年(昭和53年)に生存者により建立された。
参考:
スポンサードリンク
同隊は1938年(昭和13年)4月、名古屋にて編成完結。
同年8月に中国大陸へと渡り南京に駐留、浙贛作戦等の諸作戦に参加したのち1943年(昭和18年)8月、南方転進のために上海、仏印を経てタイへと進駐した。同年12月にビルマへと進み翌1944年(昭和19年)からはインパール作戦に参加。
インパール作戦の中止後は盤作戦、イラワジ会戦、克作戦の各作戦に参加し1945年(昭和20年)8月にタイへ転進。その地で終戦を迎えた。
1946年(昭和21年)5月にバンコクを出発し、6月復員完結。最終的に130名の戦病死者を数えたという。
この碑は1978年(昭和53年)8月に、同隊の生き残りにより亡き戦友の冥福を祈るために建立された。かつては定期的に慰霊祭を開催していたが、近年では訪れる人もほとんどいなくなってしまったという。
参考:
2022/01撮影
スポンサードリンク
コメント
コメントを投稿